SORA

クーパー家の晩餐会のSORAのネタバレレビュー・内容・結末

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

風の噂で、クリスマスシーズンに公開する予定だったが、スター・ウォーズの影に隠れて注目度が下がるのはあまりにも勿体ないので、クリスマス物なのにこの時気になったと聞いて、はてそんなにいい映画なのか?と、少し上から目線で観賞。
しかし、まぁそんな私をぶん殴ってやりたくなるほど、もう、ボロ泣き。
さすがに映画館で一人で見てたから嗚咽までは漏らされへんかったけれど、心にぐっとくる作品。
家族それぞれの内面の描写が素晴らしくて思わず感情移入しすぎてしまった。

軽快なテンポで進められるし、家族それぞれの物語がクロスしていく展開。
でも、私的にはニューイヤーズイブとか、ラブアクチュアリーとかより見易い使用になってたと思う。っていうか、絵描き方がうまい。

それぞれの過去が違和感無くすっと入ってくる。しかも台詞がすごくいい!
ほんまにどっかの家族を見ているような感じで、エレノアの母親に対する台詞とか、シャーロットとサムの夫婦喧嘩の台詞とかリアリティーありすぎるし、その中から見てるがわに二人の関係を伝えるのがうまいよね。
この映画たぶん60代~10代まで幅広い年代の人が楽しめる作品やし、それぞれの経験とリンクするところが多いから年を取るにつれて印象も大分と違うものになるんだろうなぁとしみじみ思います。

確かにご都合祝儀
主義な所も多々あるし、ファンタジックなストーリーだけどでも、そのフィクションとリアリティの案配がすごくうまいか。

久々にこんないい映画見た。大満足。
SORA

SORA