KozyBlaugrana

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けのKozyBlaugranaのレビュー・感想・評価

4.7
終わってしまった…宣材ポスターで、「すべてを終わらせる」って書いてあったけど、本当に終わってしまった。

制作がディズニーに移った今回の3部作。前作まで(特に前作)賛否をはじめとする様々な物議を醸したけど、もう今作観てそんなのどうでも良いやって思えたよ。終わり良ければ全てよしじゃないけど、本当良かった。

初日観た人の感想を聞くと、泣けたという人が沢山いたけど、いやあ泣くよね。あれは。ネタバレになるからあまり色々言えないけど、過去作のキャラクターが色々出てきたのもグッとくるし、最後はなんていうか良い意味で歴史は繰り返すっていう感じで嬉しかった。

アダム・ドライバー、良い役者だなぁ。この人他の作品でも見かけるけど本当に良い演技してる。このスター・ウォーズ・シリーズに囚われる事なく、今後も活躍がますます期待出来るね。逆にレイ役のデイジー・リドリーはまだまだ出てきたばかりだけど、女優としてこれからが真価が問われるね。でもこのシリーズ、主役として良い演技見せてくれたなと思う。

キャリー・フィッシャー、結構前に亡くなったのに、今作そこそこシーンがあってビックリしたんだけど、現在の技術では
CGでここまで出来るのか?と少し怖くなったけど、調べてみたら、フォースの覚醒撮影時の未使用シーンを使ったみたいだね。それ考えると上手く編集してるあ。

繰り返しになるけどこれで終わりと思うと本当に寂しいな。スカイウォーカー家の物語は終わるけど、今後もスピンオフや続編的なのはありそうな気がする。8の最後のシーンでフォースが使えそうな男の子とか意味ありげに出てきたけど、結局今作には全く関与していなかったし。

あと結局フィンがレイに言いたかった事って何だったんだろう?あれ結局最後まで分からなかったよね。

最後にレジスタンスのメンバーとして、大ヒットしたアメドラ、LOSTシリーズのチャーリー(ドミニク・モナハン)がチョイ役で出てたのが少しウケた。
KozyBlaugrana

KozyBlaugrana