とにかくフィンの言動が好きになれなくて、終始そこばかりが気になってた。
レイに「君はそんな人じゃない」みたいなことを言っている時も、心の中で「お前に何がわかるんだよ?」と思っていたら全く同じことをレ…
ディズニー版スターウォーズ
悪夢の終わり。
なんというか…
まぁ大体の人はもう一度ルーカス版で
ep7〜9作り直してくれって言うよね…
ルーカス版もダースモール復活して云々って展開やからそれもまた…
旧3部作(オリジナル・トリロジー)の第1作に接した9歳のときから、36年に渡って、『スター・ウォーズ』シリーズをどこか実人生のクロニクル(年代史)に溶け合わせるように、僕は追いかけてきたことになる。…
>>続きを読む終始レイは単独行動、すーぐ何も言わずどっか行く。😠
映画の構成として、みんながまとまったよっしゃ戦うぞー!ってなるのが遅すぎるよ… エピソード9の頭からそれで良かったのでは?? と思っちゃうな〜〜…
ジェダイとシスの最終決戦。
スターウォーズを9作品通して観て、記憶を消してまた観なおしたいという人々の気持ちが分からないくらいには、面白くなかった。
パルパティーンがどうしてまた力をつけだしたの…
やっぱフィンポー必要なくね???
海外ニキネキ達がラストシーンで「ノー!ノー!」叫んでいたのは納得いった笑
襲名制なんてシステム初めてでてきたね。
あなたは何者でもない「ただのレイ」なのよ。それで…
EP1~3、4~6の時代から技術力を上げたからこそ。表現ができる部分があり、見応えがある。
戦闘シーンで合流する艦隊軍で興奮するし、まともな戦闘シーンが過去作で少なかった分多くなって嬉しい。
あ…
© 2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.