risao

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けのrisaoのネタバレレビュー・内容・結末

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレしまくりです。
初日に行ってきました。
まずはただただありがとう。
楽しかった〜〜〜〜〜



先に言ってしまうと、前作とはまた異なるてんこ盛りなので、ツッコミどころは多いと思います。オープニングのナレーションでさらっとパルパティーンの復活を告げられてるの超びびったし、結構ep8でのことがなかったことのように感じるところもありアナザーストーリー見せられてる感も若干ありつつ、、

純粋に映画の評価として考えるとまた違ってくるかもしれないけど、めちゃくちゃスターウォーズしてる作品だったのでとても満足です。
スターウォーズシリーズの最後、と考えるとこの結末しかないと思う。
ファンの心を鷲掴みする心憎いポイントが多くて、戦闘も個人的にはワクワク出来た!ファンとして素直に感動しました。

シリーズ観てる人なら予測のつく(期待してしまう展開のほうが適した言い方?)王道展開ではありつつも、個人的にハンソロの登場はサプライズでした。
ハンソロが「I know」と言ったことでベンが父に「I love you」と伝えたかったんだと思わされる演出なんとも。。
チューイが42年かけて、メダルをもらえたのも嬉しかった。
ランドとミレニアムファルコン乗ってるのも。。
ハンソロとチューイのコンビ関連はどうしてもずるい。
Xウイング登場シーンも胸熱すぎて声出そうだった。。
イウォークたちが最新技術で蘇っていてかわいすぎたのも声漏れた多分!

以上サプライズかつ泣きのポイントですが、
ラストのタトゥイーンの夕日でのラストカットが!大好きなシーンだし、新シリーズのスターウォーズのラストとして最高の終わり方すぎて、これぞ!!!だった。

美しいな〜
かっこいいな〜
楽しかったな〜
大好きだな〜
終わってしまうんだな〜

なんて色んな感情が押し寄せてきてしまい涙腺が崩壊した。
これを見越してBB8をこの形にしたの?!と思ってしまうくらい。鳥肌すごかった!!!
その後のエンドロールのジョンウィリアムズの名曲総まとめも追い討ちをかける。


ベンとレイのキスは、へぇ?!って感じだったけど私が観た回はまさかの拍手が、、笑
JJ監督のコメントも見たけど、あまりしっくり来ず、、でもベンはレイが大好きそうだったから1回くらい仕方ないねw


歴代ジェダイ達の声全然誰が誰とかまで判断つかなかった、、どこの誰までいたんだろ!スタッフロールも見つけられず。D-oの声優が監督本人なことに笑った。

また気になってたところをじっくり見に行こうと思います!
risao

risao