スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けのネタバレレビュー・内容・結末

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私はなかなかよかったと思いますけどね。最後のセリフに泣きました。スカイウォーカー言え言えって思ってたら言った時の感動よ

気になったのは、ハリソンがアダムと対峙したシーンで、役者として自信失ってしま…

>>続きを読む
レイとカイロレンが繋がってライトセーバーを渡すシーンが胸熱だった、、
レイ・スカイウォーカー!



18

同じこと繰り返してるだけ
ラストもそういうことやってるからダークサイド堕ちるんだろ、血を気にしすぎ
スカイウォーカー名乗ったらフォースの守り手なのかよ!?
アナキンがダースベイダー名乗ってアナキンに…

>>続きを読む
視聴済記録
オリジナルトリロジーから出た搾りかすで作ったシークエルって感じ。
なんでレイア殺したの?

パルパじじいの復活許されない(個人的に嫌いなので)
え!ちょっとここそれでいいんですか😭足りないんですが😭はあるけど、完結という観念では良いんじゃないでしょうか😭最後はちょっと気に食わないけど😭
ベ…

>>続きを読む

結構気になってたスノークの正体はまさかの幻影落ち、レイはパルパの孫という誰も望んでない設定、7〜9でメチャクチャにした設定をなんとか軌道修正しようとシリーズを締めくくる大切な三部作を駆け足でまとめ上…

>>続きを読む

両親影響で、わけわからん幼児の頃から必ず映画館に家族で観に行ってたスターウォーズシリーズ。
キャストの人たちと共に自分も歳重ねて、あっという間に最終滑走路まで来ちゃった。
個人的にはヨーダが居た頃が…

>>続きを読む

最後までちゃんと見て良かったぁぁぁ
最後のジェダイが個人的にあんまりでスカイウォーカーの夜明けも面白くなかったらどうしようと思ってたけど見てよかった!面白かった!

もう最初に出てくるのはBB-8可…

>>続きを読む

2025/9
1回目は公開された時に映画館に行って、今回また久々に見返した。

賛否両論なのかもしれないけど、とりあえず頭空っぽにしてアトラクションとして楽しめばどんなファンも楽しめるんじゃないでし…

>>続きを読む
レイがパルパティーンの娘という後付け設定。
カイロレンとの共闘も良かったし最後のアッセンブルは興奮したがレイがチートすぎる

あなたにおすすめの記事

似ている作品