かずシネマ

世田谷ラブストーリーのかずシネマのレビュー・感想・評価

世田谷ラブストーリー(2015年製作の映画)
3.2
back numberの曲(歌詞)から広がった世界。

ニヤけ顔が大変キモいですw
連絡の文言がまず「元気ですか?」だけだとか、相手の返信は一言だけなのに長文で返したりだとか、自分が誘ったのにろくに話題を考えていないだとか、相手が話題を振ってくれたアラビアンナイトを知らないだとか、、
なんか色々…なんか、色々……w
実際にやったらアウトな事ばかりやないかw

進展しない感じに個人的にちょっと長さ(煩わしさw)を感じた。
あのままでは多分アカンな。
相手は失恋してるっぽいから、(良くはない考え方やけど)チャンスなのにな。
というか、終電まで引っ張ってその後に誘えんのなら、もっと早い時間に解散すればいいのに。
終電まで引っ張ったのに、駅まで送ってそのまま帰す…って優しさでも何でもないわ。
他に連れがおるならいざ知らず、深夜の道を酒の入った若い女の子1人で歩かせるって事やもんな。
アカンで。ほんま。
その後に誘えなくて帰すんなら、せめて自宅前まで安全に届けてくれるタクシーを捕まえて代金出したげるくらいの事をしたらええのに。
彼は自分の気持ちしか見えてへんやんけ。相手への気づかいはいずこ?
恋愛に奥手だ何だいう以前の問題ちゃうか、彼は。
ずっと蹴られてたらええのに。

曲が入るタイミングと、その歌詞の連動っぷりが流石でございました。
清野ちゃん可愛い。
個人的にback numberには好きな曲が1曲だけあるんやけど、それでショートフィルムを作ったらどんな仕上がりになるんやろ。
「思い出せなくなるその日まで」なんやけど。ちょうど10年前の曲やな。

ところで、ショートフィルムになっている曲って結構あるんやなぁ。こちらを観た時に関連動画として色々なミュージシャンの動画が何本も上がって来てたわ。
リクエストを出したらええんやろけど、「SWEET CANDY RAIN」の長尺版の項目も増えんかな。あれショートフィルム扱いでええと思う。菊地凛子も出てるし。
かずシネマ

かずシネマ