あお

グレートウォールのあおのネタバレレビュー・内容・結末

グレートウォール(2016年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

万里の長城にデ芋ンさんが出るからはちゃめちゃ設定かなとおもいましたか思いの外、面白かったという印象です。ヒロインめたくそ美人。参った。

■ざっくり言うと
ワールドウォーZとレッドクリフと装備だけ300とか、映画以外だと、進撃の巨人とか戦国無双と諸葛亮とかキングダムとか、なんかもうなんでもかんでもまぜてんじゃねー!!ってなりました笑
太鼓組はマッドマックスかと。イカれた世界へようこそ。タッボイタッボイ…

■あらすじ。
主人公ウィリアム(マットデ芋ン)が最強の武器を求めて荒野を進むも賊に追われ、逃げ惑う中、突如現れた万里の長城。城門には無数の甲冑を装備した武装戦士が弓を構えて待ち構えていた。
ウィリアムと同行していた親友は異端者としてすぐに拘束されるが、どうも兵士達の様子がおかしい。
それもそのはず、戦闘に備えていた兵士達はウィリアム達が標的ではなく、60年に一度、攻めてくる魔物達の群れだった…。

原色を大胆に使った兵士の甲冑、たなびく旗、軍列、灯籠流し?色彩が美麗。予告でもあるのですが、赤、青、黄の大将達が揃って歩く姿は華やかで逞しく勇ましいので観ていただきたいですハイ。他には紫と灰がおりました。

ここからはツッコミ感想を遠慮なくかきます。

まずね、もうね、鶴組のワイヤーアクション、メチャクチャかっこいいんだけど、戦闘の効率何とかならんのかい!ってなりました笑
城の中の構造を紹介している最中、わーい、中国の甲冑かっこいいー、かっこ……ギリシャ!!ってなるの。どうみても300の装備です本当にありがとうございました。
気球(笑)はもっと安全なやつを希望します(;o;)

■評価
正直なところ、「万里の長城が出来たヒミツ~はちゃめちゃ大怪獣戦争にマットデイモンを添えて~」といったところでしょうか。

私はこういう作品は大好きです。
あお

あお