RgN

ストックホルム・ペンシルベニアのRgNのレビュー・感想・評価

3.8
YouTubeで限定公開されているのがオススメに出てきて鑑賞。

似たような映画だと「ルーム」があるけど、こちらはなんとも救われない話だった、、
結末に関してはもうなんか、、辛い、、
不幸な境遇の者が犯罪を犯し、その被害者がまた犯罪を犯すというのはよくあるけどなんという負の連鎖、、

母親からしたら犯人が憎くて仕方ないだろう。母娘どちらの気持ちも理解できるので本当に悲しい。
ただ4歳半で誘拐されたということだけど、結構大きいし本当の親の記憶ってうっすら持ち続けるもんじゃないかな?そもそもあれだけ愛情深く育てられていたなら、誘拐された当時は親と引き離され泣いただろうし。その辺をもう少し掘り下げてほしかった。

シンシアニクソンはSATC以外で初めて観たけど、すごくよかった。

シアーシャローナン、つぐないやラブリーボーンの時はちょい個性的な顔かな?と思っていたけど、美しく成長したなぁと妙に感心。
RgN

RgN