timbob

インデペンデンス・デイ:リサージェンスのtimbobのレビュー・感想・評価

2.7
19本目

なんか記憶違いですごい駄作の印象だったけど見たらほとんど内容覚えてなくて今回が初見だったかもしれないw
思ってたよりちゃんとSFとして面白かったし前作の要素を“それなり”に活かしてる

前作って名作だったんだなぁってのが率直な感想
勢いのりまくってるイケイケウィルスミス(軍人としては至って真面目)とデカいエンジニアジェフゴールドブラムが強力だった
若い大統領の独立記念名演説や農薬散布おやじの特攻(家族愛で泣けた)なども強かった
脇を固める有能軍人や無能閣僚も良かった

それと対比するとリアムヘムズワースがもうハマらなかった
めっちゃ真面目そうな(俳優の見た目)のに型破りキャラは無理があるかな
主役にノレなかったので全体スコア落ちてしまう
あと前作は通常の地球科学力兵器での戦闘が熱かったが今作であは反重力やビーム導入されてて馴染まなかったし結局ボコられる
でもエイリアンの弱点は見つけてサヨナラ満塁ホームラン


オーキン博士生きとったんかい!ワレ!大活躍なうえ最後ランボー状態でわろたw しかもポリコレ要員

ジョーイキングカワイイ
アンジェラベイビーってすげー名前だ
アッシャー爽やかなイケメン
ウィリアムフィクナー軍人役多いなぁ



登場人物多いうえに多くが中途半端にキャラ見せててこれも良くなかった
エメリッヒ作品って人物の行動動機の脚本演出(見せ方伝え方)がベッタベタで薄いんだよなぁ
まあそれが良い時もあるんだけど


今作についてエメリッヒは「リサージェンスは作るのをやめるべきだった」と敗北宣言してましたね
スペクタクルな映像は相変わらず良かった
しかし続編であることも含めて駄作とは思わないけど低評価ですすみません
timbob

timbob