DAI

サウスポーのDAIのレビュー・感想・評価

サウスポー(2015年製作の映画)
4.0
愛する妻がこの世を去り、娘とも引き離され全てをなくしたボクシングの元世界チャンピオンが、
再び頂点を目指し娘との絆を取り戻すため奮闘するドラマ。
どん底からの再起を図る主人公をジェイク・ギレンホールが体当たりで演じる。
共演にはオスカー俳優フォレスト・ウィテカー、
『007』シリーズなどのナオミ・ハリス、『スポットライト 世紀のスクープ』などのレイチェル・マクアダムスら実力派が集結。
監督を、『トレーニング デイ』などのアントワーン・フークアが務める。

かつての栄光を取り戻すためにどん底の主人公が王座に返り咲くまでを描くサクセスストーリーで、
王道中の王道のストーリー。
この映画が他と一線を画すのはリアルなボクシングのシーンだと思う。
後発になるけど「クリード」なんかもそうだよね。
俳優がトレーニングを積んでリアルで生々しい長回しを実現させたクリードは、
ストーリー以上に映画に深みを与えたと思います!

まぁ「サウスポー」は現実的に見ればロッキーみたく、
「なんでヘビー級のパンチこんなにもらって倒れないねんw」
ってなるけどそこはご愛嬌という事で(笑)

そして凄いのはジェイク・ギレンホールの演技力と作り上げられた体ですよね~
演技が凄いのはみんなもう知ってると思うけど、
今回の役作りのために絞った体は素晴らしかった!
ナイトクローラーではガリガリのカメラマンを演じてたんだけど、
見事なマッチョになっとりましたw
クリスチャン・ベイルのマシニスト→バットマンみたいなカンジ(まぁ彼には届かないがw)

どん底からのサクセスストーリー、失った娘との絆を取り戻す。
これらに隠れてどのように妻が死んでしまったのか、あれはどんな事故だったのか、
当事者のミゲルの心情など、
この映画には不必要だったかもしれないけど、もうちょっと盛り込んで欲しかったってのはある。

それとタイトルの「サウスポー」いきなり必殺技みたくサウスポーにスイッチして仕留める・・・
理屈は分かるけど、何故そうなるに至ったかの理由づけがないと違和感はある(笑)

でもアッという間に時間が過ぎるくらいのめり込みました!

やっぱジェイク・ギレンホール大好きです(笑)
DAI

DAI