湯っ子

モヒカン故郷に帰るの湯っ子のレビュー・感想・評価

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)
4.0
料理なんて、だいたいめんつゆ入れときゃ何とかなるのよ〜。
めんつゆ最高!

笑いと涙、静と動、喧騒と静寂。
感動ものに転びそうになると笑わせにくる、このバランス好きだ〜!

役者さんみんな素晴らしいのは、言わずもがな…

この映画を観て、日本のお母さんと言えば、私の中ではすっかりもたいまさこになってしまった。「愛しのアイリーン」の時のオニババとは打って変わって、愛に溢れてるのに押し付けがましくない、普通かつ理想のお母さん。
「お父さん、これってことで…」のピザのシーン、最高だった!
前田敦子が演技してるところは初めて観たけど、いいね〜。こんな嫁が来たらかわいいだろうな。
海辺の父と息子のシーンも素晴らしい。
末期癌と同時に認知症も進んだ父と息子の会話…
いちばんの泣かせどころをこれだけ抑えた演出で観せるところも、好きだなぁ…。

吹奏楽部の子たちや、島のじいちゃんばあちゃんは、地元の素人さんなのかな。芸達者な役者さんたちが並ぶと、どうしても画面が華やかになりすぎるのをちょうど良いバランスで中和している感じが、また良かった。
湯っ子

湯っ子