モヒカン故郷に帰るの作品情報・感想・評価・動画配信

モヒカン故郷に帰る2016年製作の映画)

上映日:2016年04月09日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛が作品の中心で、感動的なシーンが多い
  • 柄本明さんの熱演が素晴らしい
  • キャスト全員のキャラクターが魅力的で、笑えるシーンも多い
  • 瀬戸内の風景や音楽も作品を軽やかにしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『モヒカン故郷に帰る』に投稿された感想・評価

thot
3.8
想像してたより面白くなかったけど、前田敦子が想像してたより良かった

妊娠を期に故郷の田舎にかえるデスメタルバンドボーカルのヒモ男モヒカンと彼女
末期癌が発覚する矢沢永吉命の父
悲しみを押し殺し普段につとめる母
引っ込み思案の弟
ユルっとした島民、ユルっとした日常
こ…

>>続きを読む
あっちゃんの演技ってこんなにいいんだって初めて思ったし監督と作品の引力みたいなものを感じた

沖田監督ラブ
f
3.6
松田龍平がモヒカンのデスメタルバンドやってる時点でもう面白い
父親が病院から指揮してるシーン、良かった
ピザのシーンも良かったんだけど、さすがに食べ方が汚なすぎるのがちょっと気になっちゃったかな
4.0
まったく期待せずに観たけど、すごくよかった。おかしくて、切なくて、愛おしい。
役者がみんな最高。主題歌もめっちゃ良い。

ほのぼのした雰囲気の中に、
家族のあたたかさ、安寧、再スタートを切る喜びと、落ち着きながら見れる作品

柄本明の表情、凄み、衰えていく変化が半端ない
松田龍平は少ない言葉の中での機微な変化がうまい。…

>>続きを読む
4.5

永吉の「うん」と言う時の何も無い感じの表情が好きなんだけど、一番最後の弟と話した時の「うん」は、すっごく色々な気持ちが詰まっている「うん」だと伝わってきてぐっときた。
この2文字で感情を伝えられる演…

>>続きを読む
自分の両親のことや人生を重ねて泣いたけど本気じゃなくて(?)腹をかかえて笑える気力はあって少し泣くみたいな感じ。(伝わらん)

自宅で観ましたぁ~。

タイトル通りなんだけど、
タイトルでちょと見る機会がなかなかなかった感じ。

流石、沖田監督作品。
柔らかな雰囲気がいいなぁ〜。

松田龍平と言うよりも、榎本明がほぼ主人公💦…

>>続きを読む
3.5

料理は大体めんつゆ入れとけばなんとかなる。
「親の死」を描いている映画史上一番情緒がなくて、観ていて落ち込まない。
矢沢永吉フリークのオヤジが衰弱していく様子や、龍平の軽トラ内での一言、おにぎりを頬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事