ヤックル

モヒカン故郷に帰るのヤックルのレビュー・感想・評価

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)
4.0
思いの外ヘビーな内容ながら、沖田修一監督特有のゆるい作風のおかげで、軽やかに前向きになれる映画。
正直、最初は「これを主題として扱われるだけでも苦手なんだけどさらにコメディかぁ…」って思ってはいたんですけど、柄本明の振舞いが「そんなこと言わずに笑い飛ばしてやってくれよ」って言ってるような気がして、途中から全然気にならなくなった。
それくらい今回は柄本明のコメディアンとしての顔に助けられた気がした。

それと父親と息子どちらも口下手な男のコミュニケーションが妙にリアルでね。
ああこういうコミュニケーションしてるわ、って思いながら観てました。
こんな口下手な親父が本音を語るところすごくグッと来ちゃったんですよ。

女性側の話をするならやっぱり前田敦子。
ご飯をめちゃめちゃ美味そうに食うって言う彼女の特性はこの手の映画では本当に光る。
それと「会えるアイドル」みたいなことを地道にやってきたからなのか、トップアイドルながらフレンドリーなキャラクターが、東京から来た若い娘感とマッチしていたと思います。
うん、この映画の前田敦子、凄くよかったです。

松田龍平と前田敦子のカップル自体に色々問題を抱えてるけど、そこは無視しちゃうんだ?みたいなところはあるけど、全体的には楽しく観れる映画でした。
(映画の主題がそこじゃなかったしね。)

あ、でも広島東洋カープにサヨナラ負けしたチームが中日ドラゴンズだったので駄作です。(嘘)
ヤックル

ヤックル