OTGK

AMY エイミーのOTGKのレビュー・感想・評価

AMY エイミー(2015年製作の映画)
4.8
Amy Winehouse
素敵な響きの名前と、今まで聴いたことのない歌声に惹かれ、当時は歌詞も音楽性も全く分からなかったけれど、有名になる前からインターネットを使って彼女の事をよく調べていた。

当時はGossip誌の標的となっていて、魅力的かつ常識を越えた言動と、ファッション性が、どの時代の誰とも言えず斬新でAmyを見るたびに「すげぇーかっこいい!」と思っていた。

自分が興味を持った人がいて、それが理由で世の中から逸脱してしまう人生を歩んだ人がいたとしたら、自分が興味を持つこと=加害者と即座に反省するのはあまりに安易だと思う。素敵な人がいて、その人をより理解しかくなるのは魅力的だったから。

ドラッグをやっててガリガリ。髪型がボサボサでてんこ盛りビーハイブ。少し空いた前歯と奥の方で1本ない歯。コメカミまで引いてるアイライン。ホクロのようなピアス。光源によって変わる目の色。過去を語るタトゥー。

そして、この映画を観るまではAmy Winehouseがこんなに音楽が大好きでピュアな女性だとは思わなかった。

彼女が素になれる唯一のHOMEが法律を無視した異空間で、そこだけが安らぎの場だったと思うと、人の創るもの全てを否定できない。

発言と行動が反比例し、変えられない環境に依存し、愚痴を言うために飲んで、無理やり共感を得て、頑張る事が全てではないと思う普通の人となんら変わらない。

Amyにあるのは、音楽と恋とドラッグだったけど、こうやって人の人生の一部として影響を与えている彼女の才能は絶大です。
OTGK

OTGK