moon

ラ・ラ・ランドのmoonのレビュー・感想・評価

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)
3.7
は?!?!このライアン・ゴズリングめちゃくちゃ好きなんだが!!!!
デートかわいいしサプライズで会いに来てくれるし、めっちゃ励ましてくれるし、ミアの実家わかんないからって大クラクション鳴らして見つけたミアにおーーいって手振ってるの愛くるしすぎだろ!!!かわい!!すき!!!わたしなら沼る可能性大だわ🤣w

再鑑賞だったけど映画館でみたときよりすごい良かった👏🏻
音楽だけ耳に残ってるイメージが強かったけど
割と一緒の音楽使ってるのに場面やアコースティックになるだけでイメージが全然ちがく見えるのって巧みだなぁと思う。
中盤グレッグたちと4人でごはんたべてる時スピーカーから聞こえるピアノが語りかけてくるみたいな、セバスチャンとの映画の約束あるよ!って
背中をおしてくれてる演出がよすぎたしそのあとの天文館でのシーンが綺麗ですごいよかった🪐💫
(TDSにあるやつ思い出すのわたしだけ?🤣)

春夏秋冬で構成されているストーリー展開は
映画より舞台をみているよう。
音楽、色彩、カメラワーク、画面の切り替えも
めちゃくちゃイケてたしすべてにおいてセンスよかった😎🌴🎶

ストーリーはシンプルな恋愛映画なんだけど
夢を追うことでなにかを失う代償やすれ違いが重なって人間の深い部分も映しているのがリアルだったし恋愛ではなくなったけどお互い大切な存在になってたラストがめちゃくちゃ良かった!!!

てか、ラストの演出よすぎてそう来たかの連続😭😭
初めてあの曲聴いた場所からのスタートかよ👏🏻😭
アイディアのセンスバケモンかよってツッコんだ⚡️🩷
それぞれの道に進まなかったら2人は結婚して子供ができて幸せな家庭を築いてたんだろうなっていう2人の幸せがみたいって最上級に思っている矢先にぶっ込んできた演出に脱帽👏🏻👏🏻
観ている側の願望も叶えてくれたような2人の様子がよかったけど2人で一緒にいることや結ばれることがすべてじゃないんだよね、それがお互い言い合ってた愛してるにも繋がるんだね、きっと😫

ライアン・ゴズリングってなんかこういう
なにかを背負ってるみたいな雰囲気すごい合う🍷
ジャズと恋を類似させる表現やロマンチックな演出に
監督のこだわりをすごい感じた🌃🎷🎺

映画館でみたときは若かったから結ばれるハッピーエンドを望んじゃって思ったより……ってなってた気がするんだけどあのときわからなかった良さがわかるって今更だけど嬉しくなった。
再鑑賞すると新しい発見があっておもしろい。
映画のいいところ。これだからやめられない!!!
moon

moon