hiroki

ラ・ラ・ランドのhirokiのレビュー・感想・評価

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)
4.7
セッションの監督がライアンゴズリングとエマストーンのコンビで夢と恋愛を歌とダンスで描いたミュージカル映画。


とうとうみてきましたー!!
予告が凄いし、音楽も素晴らしいの知ってたし
期待値を全力であげてみてきました!
これぞ映画!!!これは魔法じゃ〜〜〜〜
心配いらない、みなが絶賛する映画だろう

ずっと音楽聴いてたし始まった瞬間
あの音楽だったので、早速心を掴まれた
高速道路を貸し切って、長いカメラワークの中
みなで踊り歌う斬新な始まり、鳥肌がたった。

こんだけ楽しめ、胸の高鳴る映画はあまりないんじゃない!?
終始世界観、衣装、色、音楽、台詞全てがお洒落!!!衣装はいったい何パターンあったの?笑

何年先も語られる映画。
心の底から大好きな作品になりました。


夢を追いかける2人、しかし上手いこといかない
心が折れそうなある日、2人は出会い
互いに支え合い、励まし合う、
元気のでる歌、悲しい歌 、素晴らしい歌ばかり
シンプルなストーリーで、現実味のある終わり方
夢ってそう簡単な物じゃない、現実は甘くない
出会いって大切。
ロマンチックで切ないエンディング。最後の10分はなんとも言えない複雑の気持ちで胸が締め付けられた、ミアはあれで良かったのだろうか?
最後の笑顔。お互い何を思い笑顔で返したのだろうか?、、、



ララランド!監督賞おめでとう
作品賞は残念だった。1度呼ばれてるんだけに。

エマストーン!
アカデミー賞主演女優賞おめでとう!
本当に歌声美しかったし、綺麗かった。
バードマンでの実力も凄かったけど、
今回もこうやってノミネートされるんだから
これからがもっと楽しみ!!

ライアンゴズリング!
アカデミー賞惜しかった〜〜
彼はドライブという映画で初めてみたんやけど
とにかくセクシー。世界観が独特で
彼がいるだけでセクシーになる。
ララランドでのライアンゴズリングはピッタシ
最高のキャスティグだったと思う。
3ヶ月であんだけピアノを物にできんの!?センスのかたまりですわ。脱帽
スーツ姿のでピアノを弾くライアンゴズリングは
たまったもんじゃないね、笑
hiroki

hiroki