Yuuka

ラ・ラ・ランドのYuukaのネタバレレビュー・内容・結末

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

ただのミュージカル映画じゃないってレビューがたくさんあったから、ミュージカル映画好きじゃないけど見た
期待してたけど、良い意味で期待を裏切られた!
ラストのミアがceb'sに入ったところから、ライアンがピアノを弾いて、最後に2人で笑い合うところまでが本当に最高
辛くてしばらく大失恋気分になった、、、
2人とも夢を諦めない大人で、その2人が出会って成功していく過程でのすれ違い、お互いすごく惹かれ合っているのにうまくいかない、でも乗り越える努力をしていて、セブがねもう本当に最高。。。
ミアの何気なくいった図書館が家の前を覚えていて、勝手に夜中にきちゃうところ、ミアが弱気になってるところで「なんでだーーーー!!!」って叫んで無理矢理でもチャンスを掴ませようとするところ、あんなことされたらすぐに結婚しよコースでしょ、、、
おい!!ミア!!!!!!セブのほうがかっこいいし、最高だろ?!なんでよくわからない男の隣にいるんだ、、、、セブ、あんな悲しい顔して笑ってるんだよ
あんたが作ったロゴでジャズバー作ったんだよ、2人で語ってた夢叶えたんだよ、、、セブ、あんたと結婚して、家庭を作って、笑い合っていたかったんだよ、、、なんでよミア、、、
みた直後はミアの、過去のとても好きだった人との再会で戸惑う気持ちにも感情移入したけど
いまになるともう、セブの気持ちでしかない、、、ミアはさ、セブと出会ったときにいた彼氏をサッと捨てて笑顔でセブのいる映画館に走って行ったよね、、、、
ミアは恋愛体質なのか、のめり込むともうそっちしか見えない!ってなっちゃう人なんだろう
でもセブがどれほど最高な男か理解していただきたすぎます。
セブ大好き。私がもらうぞ。もらわせてください。
ララランド、ほんと騒がれてるだけある、映画館で見られてよかった
city of starsがすごい好き
最後のセブのミアとこうしていたかったな妄想がすごくすごくすごくきました、、、とっっってもきついよ、、、、
あまりにも幸せな映像すぎて、現実とのギャップに耐えられない
こんな感情にさせられると思わなかった
ネタバレみないでみてね、みんなで辛い思いしよ、、、
Yuuka

Yuuka