ラ・ラ・ランドのネタバレレビュー・内容・結末

『ラ・ラ・ランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一瞬受け入れられなかったけど、最後の2人の表情、、、、。切ないよ。回想エンディングを信じ続けてた。

なんて美しく切ないラブレターだろう、そう思った。


映画は大渋滞の中、明るい音楽に合わせて楽しげに踊るカラフルな装いの人々から始まる。
この後もミアが退屈に感じているパーティでは周りの男性が次々と…

>>続きを読む
運命レベルの出会いと思いきや、現実的な結末で締まったからこそ味が出てるように思う。個人的には好き
がっつりミュージカル映画というわけではない
二人とも大人になった

「愚かな夢追人」を愛する物語、演出が細かくて、美しい。
最初からミュージカル全開で、付いていけないかと思いきや、
ふたりの心情が鮮明に読み取れる。"CITY OF STARS"に込められた、「愚かな…

>>続きを読む
こんな素敵な映画なのに、2人が結ばれなかったラストに何の違和感もなく納得してしまった自分に寂しさを覚えた。学生の時に見たらもっと違う捉え方をしていただろうに。

2人の恋というよりかは
セブの物語で彼の想いが
全面に出てる感じ。
男側の情感たっぷりもいうか。
夢抱く2人がすれ違い、ラストへ向かってゆく。

はじめにクビになっちゃう位に
自分の好きな曲を弾きた…

>>続きを読む

特別ミュージカルが好きというわけではないので、冒頭でいきなりミュージカルが始まり「どういう流れでこんなんになってるの!?」と置いてけぼりにされた感があったのですが、ストーリー自体はシンプルなので、純…

>>続きを読む

オープニングの高速道路のミュージカルシーンは早朝貸し切りの一発撮りだそう。夢とか希望を感じ躍動感のある見事なシーン、最初っから感動した。曲も最高。夢を追いかけるミュージカルシーン全て良かった。
後半…

>>続きを読む

久しぶりに視聴。
賛否あるけど、自分はかなり好きで定期的に見返してる。初めてサウンドトラックを買った映画。
夢追い人の二人が好きだし、そのままの二人でいたら一緒にいれないのもままならなさがいい。ラス…

>>続きを読む

スタートで明るいミュージカル系かと思いきや切なくなる内容だった。
最後のifルートダイジェストは悲しくなるわぁ。お互いに成功して良かったけど、どちらかが愛を選んでいたらどちらかは成功してないんだよな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事