ラ・ラ・ランドのネタバレレビュー・内容・結末

『ラ・ラ・ランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

評価割れすぎてて全く期待しないで観たら、良かったし泣いたし刺さって抜けない
テーマも音楽もストーリーも役者も好きだった
特にライアン・ゴズリングさんの繊細な演技に惚れ惚れ、ミアのオーディションの語り…

>>続きを読む

なんで今まで見なかったのか分からないくらい良かった。夢を追う人の辛さと、煌めき感が凄まじかった。夢を叶えて、かつ再会した時の表情たるや。夢を追う者同士だから相手のことを思ってあえて離れたんだな、って…

>>続きを読む
ラストであったかもしれない人生が流れたとき心にきた、、
人生って難しい

そんなことで別れるか?とか、お互い引きずり続けるならまた戻ればよかったじゃんと思いつつ、なぜかそうならないのが人生か…と虚無

途中までそうでもなかったけど、最後の数分はとても好きだった。顔を見合わ…

>>続きを読む

オープニングが大好き!
オープニング観るだけでも価値があるのでは?(いきなり余談ですがこのオープニングをパロディしたゴールデングローブ賞verも観る価値あり)
映画館で観て、心が躍るってこういうこと…

>>続きを読む

キャッチーな歌に加え、派手な舞台装置や群衆の多さ、カラフルな色使いに突飛な演出など、目も耳もずっと楽しい楽しい!と思わせてくれる作品。
だけど劇中でかかっている陽気な曲と踊っている人々の姿が、大概ミ…

>>続きを読む
最後のもしミアとセバスチャンが結婚してたらのシーンが見ててしんどくなった笑、自分があの状況なら泣いてしまうよ、、

ストーリーは中盤までとても凡庸というか、恋愛描写が突拍子もない。後半からの夢の話はすごくいい。刺さるものがあるというか、引かれる人がいるのもよくわかる。画作りが上手く、劇を見てるかのような演出に感心…

>>続きを読む

何度観たかわからない大好きな映画🎞️✨

初めて観たのは大学生
終わり方が微妙で正直あんまり面白くないなと思ったけど、
一緒に観た母親はミアの自分勝手さに腹が立ったと言っていて、私は自分はミア側の人…

>>続きを読む

ずっとずっとワクワクして見れた!曲もいいし、ずっと綺麗な映画。特にオープニングが最高すぎる!
お互いの1番の夢を叶えるためには、自分の道を選ぶしかないのかな。
でもやっぱりミアとセブには一緒になって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事