ジャンリュック

LION ライオン 25年目のただいまのジャンリュックのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

奇跡的な実話をベースに、インドのストリートチルドレンなどの社会問題を描いた作品。

🇮🇳インドが舞台の前半は、その全てに圧倒された。
サルーの物語ではあるものの、その周りの貧困,ストリートチルドレン,人身売買などの様子はドキュメンタリーを観てるよう。

そしてそんな中次々と襲ってくる困難を、サルーが乗り越える姿に胸を打たれる。
演じる子が‥何か愛嬌があって、笑顔が可愛い。それでいて真っ直ぐな眼差しに強さを感じる。
ついでに走る姿もカッコいい。

🇦🇺後半は個人的には、サルーの葛藤が今一つ伝わりづらく感じたのと、彼女との関係やマントッシュの描かれ方がやや整理できていない印象を受けた。

とは言え、再開シーンでは滂沱の涙😭

また全編通して感じるのは、映像の美しさ。
故郷の景色、コルカタの街並み、人が溢れかえる熱気、タスマニアの風景‥
インドパートでは決してキレイでないところも撮っているが、それでも美しいと感じる、圧巻の映像だった。

そしてエンディングで突きつけられた、行方不明児8万人という現実。あらためて考えさせられる。