LION ライオン 25年目のただいまの作品情報・感想・評価・動画配信

LION ライオン 25年目のただいま2015年製作の映画)

Lion

上映日:2017年04月07日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛が強く描かれている
  • インドの現実がリアルに描かれている
  • 実話を元にしていることが感動的
  • Google Earthが物語の鍵を握っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『LION ライオン 25年目のただいま』に投稿された感想・評価

4.0
91,715件のレビュー
実話
そんなことありえるんだ!!ってなった
けど、少し寂しい気持ちが残る
うつ
4.7

実話だという点にに注目しちゃいがちだけど、迷子のシーンの映像の儚い美しさと、その現実の残忍さの実情に思わず言葉が出なくなってしまった。サルーの話だけど、ママとパパの愛、お母ちゃんの愛、お兄ちゃんの愛…

>>続きを読む
Pipin
3.4
このレビューはネタバレを含みます

語学学校のテキストにコラムがあり課題として鑑賞する様に言われて観た。

インドや国際養子縁組について知らない観客にも理解出来るように丁寧に情報を散りばめていて良かった。

一国の中に多数の言語や民族…

>>続きを読む
3.5
ほんとにある実話の話だった時は驚いた。ストーリー性はあまりないが、リアルな描写とシンプルな展開がマッチしていた。
自分の名前すら訳わかんない子どもが…想像を絶する、迷子。
実話って。
どんどんあっさり話しがすすんでしまって。勿体無くもあり。

スラムドッグミリオネアの子かー!
めっちゃ好青年!
兄弟視点、2人の息子を持つ親としての視点どちらとも重ねる部分があった。

実話なのがスコアを更に高くさせたね

実話なのは驚きだが映画としては盛り上がりに欠ける。育ててくれた両親との絆も新しい弟との関係性も希薄だった。まぁ、実話だからしょうがないか。育てた母親が自分が産めるって話しも驚いたし、インドの子を養子…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

前半は心が苦しくてみてられなかった。こんなに小さい子どもが働かないといけない国があり、駅の地下通路で寝なければならない子どもがいて、その子どもを攫う人もいる。読み書きができない人もたくさんいる。てい…

>>続きを読む
3.7

見た時のコンディションが悪かった(深酒しながら)。
それでも後半はかなり熱い流れでした。
間違えて列車に乗ってしまった幼き子供の物語。
子供には兄がいて、母親もいてきっと自分のことを探していると思う…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

5歳の時のサルーめっちゃ可愛い。

我が子に地名を適当に教えてるから、ちゃんと伝えようと思った。

兄ちゃん、サルー探してる間に不幸になってんな。ほんまつらい。

成人したサルーかっこよすぎる。結婚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事