かまちょ

ロブスターのかまちょのレビュー・感想・評価

ロブスター(2015年製作の映画)
3.4
「聖なる鹿殺し」から続けてヨルゴス・ランティモスワールドへ(笑)

「籠の中の乙女」がGYAO!から消えているようだったのでNetflixにあったこちらを観賞。

いや〜やっぱこの監督、常人じゃないわ(笑)よくもこれだけの役者集めてこんな作品作ったもんです(笑)

独特のカメラワーク、画角、脚本、音楽。ヨルゴス・ランティモス2作目にして早くも抗体ができたのかちゃんと最後まで観賞できた(笑)
そしてそこそこ楽しめた自分にもビックリ(笑)

ただやはりそこは役者の力が大きいかも。レイチェル・ワイズが好きなので「唇は切らないで〜」レア・セドゥも好きなので「顔は食わないで〜」って感情も手伝ってのものかも。。。

作品の締めくくりは「放り投げ感」満載ですが、そこに行き着くまでに既に麻痺してるので驚きも怒りもなし(笑)
そして近々「籠の中の乙女」も観たいという気になりました。
(やばい、ハマってるかも。。。)

あ、最後に。。。
この作品の一番の収穫(?)はメイドさん!地味な役柄ながら夜のダンスシーンで一人異彩を放つダンスをしてた方(笑)

気になって調べたらアリアン・ラベドというギリシャ系フランス人の女優兼映画監督さんらしく何とヨルゴス・ランティモス監督の奥様みたいです。。。「アサシン・クリード」にも出ているみたいなのでこれは見なくては。。。
かまちょ

かまちょ