ち

オーバー・フェンスのちのネタバレレビュー・内容・結末

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

義務教育の頃の学校と違って、一度全く違う人生を送ってから、歳も生活も経験も全然違う人達が集まる学校。

そんな学校にいる時間だけ同じ時間を過ごすけど、それぞれの背景とか人となり、学校以外の生活は、たまに少ーーしだけ見えるくらいで、あとはお互いわからない。ヒロイン(?)聡ですら最後までそういう点では描かれ切らない。   だけど、私達が実際に現実で関わっている人同士もそんなもんだったりする。

凄くおかしな人なんて居なくて、それぞれの目に見えてる世界に素直に反応した結果の行動であり言動であり。狂ってないし、理解できる。

(精神不安定な人)ぶっ壊れてるに対して、「ぶっ壊す方」ってのはハッとした。義男すごい!そう思わない人だって沢山いると思う。壊れてる人にばかり焦点が当てられがちだけど、ぶっ壊した人が居たんだよ。
ち