かりんちゃんのウマ

湯を沸かすほどの熱い愛のかりんちゃんのウマのネタバレレビュー・内容・結末

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

前半、後半で視点が変わる
前半は母親、双葉さん視点で、後半は双葉さんを取り巻く人々のさまざまな視点で話が進んでいく。

前半は自らの死期を悟った母親が複雑な事実や関係性を1つずつ丁寧に何かしらの解決をしていくお話。
後半は死へと向かう双葉とその周りの人々のお話。
死ぬとわかってる人の元へお見舞いに行くことは本当につらい、よね。
娘役、杉咲花ちゃんのお見舞いのシーンはグッときた。


後半、すこしファンタジックかつ駆け足に感じられたのは気のせい??
前半の余韻が続いて発展すれば良かったのになーと思ってしまった。
妻と夫、母と娘、お母さんと家族、血縁関係、人との縁、母親とその母親とかをもっともっと描いて欲しかった。

きっと、双葉キャラであれば、重くなりそうでならない、メッセージは強い映画になった気がする。