湯を沸かすほどの熱い愛のネタバレレビュー・内容・結末

『湯を沸かすほどの熱い愛』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の岩崎の言葉にすべてが集約されている
「何かをしてあげたくなる人。それ以上に何かしてくれている人」
短い期間の中で出会った人には好かれ、人が集まってくるし
その人たちは良い方向に変わっていく
そ…

>>続きを読む
ピラミッドのシーンのあとに泣きながら死にたくないっていうシーンで大泣き😭
オダギリジョーだから許しちゃうよね〜と思いきや普通にゴミすぎてイラついた。

手話のシーン良かったな〜

ピラミッドのシーンから涙が溢れ続けてた。
杉咲花ずっと演技上手いけど、最後の病室のシーン特にえげつなかった。

最後の家族風呂で、「うわぁ〜、あーーーー😭」ってなった。
言葉するのは難しいけど、そう…

>>続きを読む

人の数だけそれぞれの家族の形がある。普通の家庭に育ったつもりだから、この家族のそれぞれの気持ちを分かった気にしかなれないけど、双葉が家族含めて出会う人みんなに好かれるのは他人にも一生懸命になれるとこ…

>>続きを読む

2025.4.21

今まで洋画ばかりを見ていたが、この歳になって初めて邦画のヒューマンドラマ系を見た。

話の内容は終始胸が苦しくなる展開が多いが、双葉(お母さん)の一言一言が、最期がわかっている…

>>続きを読む
あれもこれも全部愛だったんだ
血が繋がってるから、とかじゃない、家族だから!

ここ1ヶ月くらい仕事の忙しさやばくて、相当ストレス溜まってるときにくる何でもいいからとりあえず泣いてスッキリしたいモード入ったから、じゃあこれだなって思ってみた 案の定号泣 スッキリ!!

2回くら…

>>続きを読む
母って強くて、偉大。
ごく普通の母娘だと思っていたら血が繋がってなかったり、赤の他人と家族になったり。気持ちが通じ合えば家族にだってなれる。それがお母ちゃんが教えてくれたことだと思う。

周りからの評判が良く、ハードルが上がっていたけれど良かった。
どの俳優さんも演技がすばらしい。

ただ、どうしても気になる点はいくつか…
(前提として良かった作品なので批判ではないけど、個人的なメモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事