湯を沸かすほどの熱い愛のネタバレレビュー・内容・結末

『湯を沸かすほどの熱い愛』に投稿されたネタバレ・内容・結末

紆余曲折の極み。
最後のシーンは、もしかしてそういうこと…?

余命モノだからか見終わった後はいい話だなーという気持ちになるけど、所々えーって思うシーンもあった。

いじめられてるのに布団剥いで「学校行け」ってまず理由から説明しちゃダメだったのかな…

突然店員…

>>続きを読む

初めて一個の映画の中で何回も泣いた。号泣とまではいかなかったのは少し残念。だけど、感動系の中でかなり好き。

この作品は控えめに言って愛だし、声を大にして言っても愛。そんな人いる?って笑っちゃうぐら…

>>続きを読む
めちゃくちゃ号泣する気やったけど、そこまでじゃなかった。
でも素敵な映画だったな〜〜
生みの親に会った時のために手話を教えてた双葉さんの愛に涙🥲
癌で数ヶ月しか生きられない母が
みんなに勇気を与えて
死んでいくお話

演技力すごい

私がお母さんの立場なら解決にならないって分かってても、あんな辛そうな娘を見たら行かなくていいって言っちゃいそうだけど
熱い愛があるし、それをしっかり受け止めてるから、立ち向かえたんだ…

>>続きを読む
制服無くした場面で、学校行けって親から言われるのは胸糞悪かった、、

良い話だが、結果論では?と思うところがあり泣けなかった。

だが、その母の精神力が巡り巡って良い方向に向かっていたのはよかった。

無茶苦茶素晴らしい映画でしたが、いきなりのビンタと犬の置き物を投げつけたところは笑ってしまいました。ビンタは先にあの人が誰なのか言ってもらわないと意味わからなすぎて笑います。犬の置き物は玄関に投げる…

>>続きを読む

所々しっかりキモい 花ちゃん脱がせる必要ありました?無理やり布団引っペがして学校行かせたり旅先で娘置き去りにして生みの母に合わせようとするのも普通に怖くて見るの辛かった

それはそれとしてピラミッド…

>>続きを読む
ラストが…悪いとは思わないけど良いとも思えない。全体は良い話だと思います。

あなたにおすすめの記事