knzwAyn

デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」のknzwAynのレビュー・感想・評価

3.5
『デジモンアドベンチャー』ド世代の私からしたら観ない訳にはいかない!!
同い年の彼と鑑賞しました。

結論、話がどうとか、絵がどうとか、そこじゃない。

ただひたすら懐かしく、子どもの頃の興奮と感動を思い出させてくれる。
当時同じ気持ちを抱いた誰かと、16年の時を経てその感動を共有し懐かしい気持ちに浸ることができる、それだけでもう観る価値がある。

子どもの頃に観ていない人にとっては「???」だし正直面白くないと思います。
ファンの私ですらつっこみたいところは多々。

元々の設定からいえば、
この映画の設定はデジタルワールドから戻った6年後。
太一は高校生。
現実の私たちと同じく年をとって欲しかった。
当時みんなと同じ小学生だった自分がもう社会人になっているんだから、例えばタケルとヒカリが大学生になっています、くらいの設定だともっと時の流れも自分や太一たちの成長も感じられて嬉しかったんじゃないかな、ってのが正直なところ。。

やっぱり大人はデジタルワールドに行けないから?

成長したミミにこーしろーが、
太一とヤマトに空がドギマギしたり、タケルの女友達を気にするヒカリ、など当時はなかった恋愛の要素も見所。

テレビアニメのように続き物の6編作、大体半年に1本のペースっぽいので完結する頃には25歳……気長に楽しみに待ちたいと思います。(笑)

ちなみに主題歌butterflyを歌っている和田さんは当時から現在までの間に喉のガンを患い一時期声そのものを失っています。歌い方や声質が変わるのも無理はありませんし、ここまでまた歌えるようになったことが奇跡です。残念と仰る方は、このことを踏まえてもう一度聴いてみてはいかがですか??
knzwAyn

knzwAyn