は

パッセンジャーのはのレビュー・感想・評価

パッセンジャー(2016年製作の映画)
3.5
あらすじ
別の惑星まで、120年の航路を行く宇宙船。
コールドスリープの故障で、一人の男が予定より90年前に起きてしまう。

感想
見たことあるようでない感じの状況設定で結構おもろかった。

インドア派なら一人で耐えられるかも?
なんでもできるようでいて、案外何もできない環境。
全員が起きている状況なら、三ヶ月余裕で楽しめる娯楽は用意されてるみたいなので、我慢強ければ半年くらいは大丈夫なのか。
作中主人公はかなり我慢強いんじゃないでしょうか。

作中、通信とかに金を請求されてたけど、あれってどこに請求が行くんだろう?
普通に考えたら到着後の自分なんだけど、到着後は死んでるわけで。
逆に、ありえない故障で人生一つ分の損失を受けているので、到着後すごい賠償金もらえそうだけど。

結局人生は成り行きです!
みたいな内容。

以下ネタバレあり

つうか、あの環境で子供が出来た場合はどうなるんだろう。
宇宙船内で出生の届なんてできないだろうし、宇宙船としては、存在しない人間が存在する事になるよね…
子供は絶対増えそうなので、それなりの数が揃えば、90年で5000人分x90日分の食料を食い潰せそう。
かと思ったが、十人くらいだとまだ倍くらい余裕があった。




以下、ジェニファーローレンス好きな方は読まないでください。

マジでこれ悪口とかじゃなく、本当に素直な気持ちで分からないのですが、ジェニファーローレンスって美人なんですか?
自分の感覚ではどう見ても美人じゃないんですが、世間の感覚では美人らしくて、自分の感じ方とのギャップにかなり戸惑っています。
マジですいません😣
誇張なしに、世間と自分の認識のズレが一番大きい事柄かもしれない。
は