manalights

星ガ丘ワンダーランドのmanalightsのレビュー・感想・評価

星ガ丘ワンダーランド(2015年製作の映画)
3.8
中村倫也くん!!
寂しくて、優しい感じ。

スノードームに入った観覧車のキーホルダー
草木にまかれた古びた駅舎
忘れ物に付けられた似顔絵付きのタグ
まっすぐ伸びる線路、雪道
昔の記憶と今が錯誤して行く感じが
現れるこども2人が
幻想なのか
現実なのか曖昧で
赤いコートも
優しく見えたり、悲しく見えたり。
誰が本当に幸せだったのかな、

優しく降るスノードームみたいな粉雪が綺麗でした。

寂しい景色の中にポッと光る観覧車も幻想的でした。

まぶしかったり
キラキラしてたり、まるかったり、
「光」がどれも 美しかったです。

わたしは最後、
温人が母の想いを知れて良かったと思う。
(こども達2人は辛いけど)

にしても
木村佳乃の母親役はなんだかいつも
ひんやりする母親役ばかりで
怖いです。笑

メインビジュアルの中村倫也はもっといい写真あったのでは 笑
manalights

manalights