くろさわ

ザ・サークルのくろさわのレビュー・感想・評価

ザ・サークル(2017年製作の映画)
3.3
巨大なSNS企業に就職した主人公。
そこはSNSを通して全てをシェアすることが当たり前される世界であった。
ある日、会社の方針でカメラを身につけることで、生活の全てをシェアする監視社会で暮らすこととなってしまう。。

将来訪れるかもしれない監視社会の恐ろしさを描いた物語。
中国のある地域ではすでに街中に設置している監視カメラから、映った人物の認識させるシステムも取り入れられており、どこで何をしているかという情報など全てシェアできる時代も遠くないかもしれない。

SNSの普及により、作られてしまったプライバシーなどない世界。劇中の「自分の経験を共有しないことは、その人の経験を盗むと同じだ」という発言には恐怖を感じた。

今だからこその映画である。
メッセージ性が強い映画かと思いきや、登場人物の浅さ、ストーリーの浅さ感じた。
ラストシーンもものたりなかったかな。


サークルのアップル感、トムハンクスのジョブス感をすごい出ていたな。
兎にも角にもエマワトソンが可愛かった。