たく

真珠のボタンのたくのレビュー・感想・評価

真珠のボタン(2015年製作の映画)
3.6
チリ原住民のインディオの文化に触れながら歴史を追っていくドキュメンタリーで、チリの歴史を全く知らない自分にとってはけっこう衝撃的だった。

冒頭15分くらい人が全く登場せず、地球の水と宇宙との神秘的なつながりをイメージ映像に乗せて流していくので、これ一体どうなっちゃうのかと思ったね。
19世期の入植によって、インディオが入植者達に虐殺されながら南部深くへと追いやられていく話がキツい。現在わずか20人しか残ってない彼らの純粋な子孫が登場し、1000年を超える年月にわたって受け継がれる母語で話すシーンがあるんだけど、「神」「警察」にあたる単語が無いっていうのが彼らの文化を象徴してたね。
その後の軍事政権による民間人大虐殺の話がさらにキツい。

題名は真珠のボタンと引き換えにイギリスに連れ去られたジェミー・ボタンのエピソードから来てるんだなと思ってたら、終盤でもう一つのボタンが出てくるところが感動的。
たく

たく