くらげ

クリーピー 偽りの隣人のくらげのネタバレレビュー・内容・結末

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

香川照之さんの不気味さの演技がすごい。
竹内結子さんと西島秀俊さんはストロベリーナイトで大好きなペアだったから嬉しいけど雰囲気違うのさすがだなあ。と。
内容的には2時間半ちかくあったけど収まりきらなかった感が強いので原作読みたくなった。
西島さんの精神が保たれていたのはそう言う作戦だったからなのかただ単に薬がきれていたのか、、
どちらにせよ最後の場面で西野が高倉に拳銃を渡すのはこれまでのキャラクターを加味した上で爪が甘いのでは、、?
あとは車での移動シーン、あれは必要だったとしてももう少しなんか演出あったんじゃないかなあと、、
日野事件の方は、警官時代から思ってたけど高倉の取り調べ方法もいくら作戦とは言えなかなかのクレイジーさが窺えた。
水田家は空っぽだったわけだけど、事前に警察調べてなかったの??と思ってしまった。
まあでも総じてキャストが豪華すぎる。
くらげ

くらげ