マッキー

マーベル・ワンショット:エージェント・カーターのマッキーのレビュー・感想・評価

3.0
マーベル・ワンショット第4弾
-----------------
【『キャプテン・アメリカ』の1年後の
ペギーの活躍を描く後日談(約15分)】

『アイアンマン3』 の
レンタルBlu-rayの特典に収録😁

女性差別の中 内勤ばかりに
鬱屈な毎日のペギー・カーター、、、
でも現場人間の彼女は
やっぱ外でこそ力を発揮します✨

彼女の活躍もなかなか
かっこ良かったです✨

愛するスティーブがいなくなって
確かにその後の彼女のことが
気になってはいたので

まさか、今作を皮切りに
ドラマまで制作されてるとは…😮

シリーズ初の女性主役、
シーズン2まで…⁉️笑

うん、手は出せません💦 笑
MCU消費スピード🏃‍♂️遅すぎて…😅
そこまで手が回らない💦 笑

本作では、
ペギーの活躍後も
上司の嫌味は尽きず…
ラストの大逆転は爽快✨✨

エンドロールも
スパイ映画のようでカッコいい✨

ただ・・・
シリーズ本編に比べると、
そんなに特殊能力とか特殊武器とか
超人とか超能力とかの要素は薄くて

物足りなさはありましたね…

ドラマだとそういう要素も
増えてくるのかな?

トニーの父ハワードも
絡んでくるし、あの頃から
発明王でしたからね✨

ドラマの登場人物
調べてみたら、ペギーの
バディに〝ジャービス〟
という名前の人物が⁉️

後々にトニーを助ける
人工知能J.A.R.V.I.Sと
同じ名前・・・

う〜、そういうリンク大好き😅
気になる〜💦

いや、
とりあえずシリーズ本編に
集中します🏃‍♂️笑
マッキー

マッキー