1QQ4

レディ・プレイヤー1の1QQ4のネタバレレビュー・内容・結末

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

4/12 ワーナー・ブラザース試写室でした。


ストーリーと字幕と、キャラクターやオマージュを同時に追うのが大変。スクリーンの中がぎゅうぎゅうで見応えがすごい。家でコマ送りしないと完璧に観たことにはならないってくらいの登場人物の多さ。ちなみにわたしはタートルズが出ると聞いて大騒ぎで向かったのに一切見つけられませんでした。結構堂々と出てるって聞いてたのに……。あと二回くらい行きたいので次はもう少し色んなところを見てみます。でもタートルズがどうでもよくなるくらいストーリーが好みだったので嬉しかった。

仮想空間、想像の世界が舞台なので何でも起こり得るというのがわくわくする。自分だったらどうするか、あの人だったらどうするかというのを考えるのも楽しい。ウォルトディズニーが好きなんですが、パークやアニメ作品を思い出して胸が苦しくなりました。もしも彼がここで生きてたらどんな風だったんだろうとか、どんなものを作っただろうとか。

カメラワークが最高!カーチェイスやアクションシーン、息止めて観てました。久しぶりにこういう迫力のあるものを観たなという気持ち。音もめちゃめちゃにかっこよかった。4DXや爆音上映で観てみたい。
1QQ4

1QQ4