レディ・プレイヤー1の作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・プレイヤー12018年製作の映画)

Ready Player One

上映日:2018年04月20日

製作国・地域:

上映時間:140分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 仮想現実の世界が舞台で、リアルを充実させる大切さが描かれている
  • スピルバーグ監督の凄さが光る、展開の早い映像が魅力的
  • 80年代以降の映画や音楽、アニメカルチャーが盛り込まれ、知っているとより楽しめる
  • 小ネタが散りばめられており、何度も見て新しい発見がある
  • オタク文化に触れる要素が多く、純粋に面白い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

豆崎
5.0

本当に本当に大好きな映画!!

近未来とファンタジーが好きな私にとってはド刺さり!!
映画、ゲーム好きな人だったら見覚えあるキャラがいっぱい出てくるから「あ!これあのキャラクターだ!」ってなるの嬉し…

>>続きを読む
きほ
3.7
俺はガンダムで行く
ガンダムを履修してたらもっと胸熱だったんだと思うと切ない

現実を楽しもう
町田
4.7


"俺はガンダムで行く"



いつ観ても素晴らしい映画。

映画館で観せてくれランキング堂々第一位
4.9

作中には色んなゲームや映画のキャラが出てきて誰でも1回は見た事あるキャラも出てくるから見進めていくと「あ!今あいついた!」ってなって飽きないと思うよ。
SNS社会の今だからこそ、終盤のシーンが心に響…

>>続きを読む
お勧めされて鑑賞
すんごい作品だった
めちゃくちゃ劇場で観たかったな
このレビューはネタバレを含みます
・ポップカルチャー愛と、それを実現するスピルバーグの偉大さがわかる良い映画だった。
CGえんぐい

電脳世界に対してみんな肯定的すぎるけど映像作品として見応えがあった
dot
3.8
・映画館で観たら楽しかったんだろうなー
・おばさんが不憫過ぎる…
CGやら映像やらのクオリティが凄かった。
内容は途中少し飽きそうなところもあったが後半が特に面白くて巻き返してきた。
続編出たら見たい。
Moss
5.0
いや〜夢が詰まってて最高!
小ネタも多くて常にワクワクしてた。
この作品の中だけでエンドゲーム並に盛り上がるシーンがあって激アツすぎた。
めちゃくちゃ金かかってそうだけどこれは文句なしで神作。

あなたにおすすめの記事