える丸

ベイビー・ドライバーのえる丸のレビュー・感想・評価

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)
4.0
不運な出来事からサングラスとiPodから流れる音楽が必要不可欠になった若き天才ドライバーが悪事に巻き込まれたり可愛いウェイトレスと恋する話。

音楽の役割が非常に重い映画。
ほとんど全編、音楽鳴ってる。

意見は様々やとは思うけど、鳴り続ける音楽が半ば強制的にテンポを作って、サクサクと話は進む。
格好良い音楽でお洒落に見える。

魅力的なキャラも多くって好み。
育ての親である聾のおじいさんや、イカれてるフリして切れ者の悪党など。

音楽のお陰であんまり野暮ったくなってなかったんだけど、説明シーンも多くって、分かりやすい。

主人公BABYの成長も分かりやすい。
女の子と出会って恋をして、少しずつ強く変わっていく。
愛は偉大だ。

僕は全然、音楽の知識がないけど、なんとなく楽しい雰囲気は伝わったから充分。
そう、流れるクールな音楽に身を任せ、リズムを刻むように楽しむ映画。
休みの昼下がり、瓶のビールを片手に鼻歌交じりで家事でもしながら見ても楽しいと思う、そんな映画。
える丸

える丸