久しぶりに見たけどやっぱり好きだなと感じれる作品だった。
①冒頭6分の掴み
②サウンドトラック
③時代背景が古く見える撮り方
④ハッピーエンド
①まず冒頭6分の掴み。そこにベイビードライバーの魅…
俺も音楽かけながら運転をすることをこよなく愛し、文学的な恋愛を志してる故に、めちゃくちゃ気持ちいい映画だった。
開始6分での完璧なつかみ。流れは何となく掴めるけど細かい展開には裏切られまくるし、戦闘…
うるさかったけど、面白かった。ケビンスペイシー、ジェイミーフォックス等名優揃いで展開もしっかりしていた。ボニー&クライド的展開で、ノスタルジックだったが、結末は180度異なり、ハッピーエンドと言える…
>>続きを読むタイトルからして、ひよっこタクシードライバーとお客さんが織りなす一期一会の心温まるほのぼのストーリーだと思っていた。
いや全然ちがった!笑
車が燃える、壊れる映画はやっぱりおもしろい!
1人で観た…
新宿のバング&オルフセンで視聴させてもらったベイビー・ドライバーの冒頭。
あの時のオーディオが良すぎたのか、家だと「もっと音楽響かせたい」ともったいない気持ちも。音楽を楽しむ映画なんだね。
最後少し…
久々にいい映画見た
初めは普遍的な映画だなーって印象だったけれど、ベイビーのもつ後遺症である耳鳴りを活用した演出や、挿入歌でつくる雰囲気に段々と引き込まれていった。
発砲音の音ハメとか、心臓音とか…
(C)2017 Sony Pictures Entertainment(Japan) Inc. All righits reserved.