かめん

天空の城ラピュタのかめんのネタバレレビュー・内容・結末

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

父さんが見た伝説の島ラピュタ

少女が海賊に追われてんだけどなんでかわからん

電車に乗って逃げたけど、車が線路乗ってきて追いつかれたけど、荷台まで乗ってきたけどスコップぶつけて、荷台を外して、荷台にブレーキめっちゃかけて止めた

軍にも追われてる

挟み撃ちされて逃げたけど
浮いてる線路、軍に破壊されて
落ちた
飛行石で浮遊ゆっくり落ちる

飛行石をみんな狙ってるのかも

鉱山の街なんだ

おじさん
「石達がざわめくのでな
こういう時に下にいるのは好きじゃ
→飛行石(空気に触れるとただの石に)

飛行石
ラピュタ人だけが結晶を作れる

いい石は良いことも起こせば悪いことも起こす
人を幸せにすることもあれば不幸にすることもある

ラピュタは実在する

ラピュタは宝島ではなく、かつて支配していた帝国
それがまだ天空にあることの恐ろしさ
だから軍は狙ってる(ほんと〜?)

シータがラピュタの王だったからシータしか飛行石の結晶を上手く使えない

いじけて帰ってきたら、海賊が家にいて、金貨で売ったんだろ。あんたそれでいいんかい!娘に言われたってあんたを殺すって脅されたんだろ。って言われた。
軍が飛行船を呼び寄せたことを海賊がキャッチ→

軍がコソコソ捕まえるのは何故?
娘を軍が生かすと思うか!?

仲間に入れてくれ
シータを救いたいんだ
自分で行きな

ロボが覚醒打たれた衝撃で飛行石を落とす

パズーは工具のおじさんの弟子として、シータは食器洗いとか料理作る係として海賊にお世話になる

危険なところで命綱を強く結ぶことで、主人公とヒロインが近づく

主人公とヒロインの先頭的なボディータッチよき

昔は超都市だったのが分かる

ロボが花を供えてる

軍でも勢力が2分してる
ラピュタ自体に価値を見出してるムスカたちと
ラピュタの宝にしか興味無いデブ
かめん

かめん