天空の城ラピュタの作品情報・感想・評価・動画配信

天空の城ラピュタ1986年製作の映画)

LAPUTA: CASTLE IN THE SKY

上映日:1986年08月02日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • パズーのかっこよさとシータの純粋さが魅力的
  • 物悲しいが希望のある設定が素晴らしい
  • 映像美が圧倒的でワクワクする冒険が魅力的
  • 人間の考えの対立がテーマで、名言が多い
  • ジブリの中でも1番面白い作品の1つである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天空の城ラピュタ』に投稿された感想・評価

あつ
-
ジブリパーク予習
所々の記憶しかなくてようやくちゃんと見れた気がする。
ジブリの根幹を抑えられた感じがして良かった
achan
3.9

💎

物語の軸がガシッとあって
実にわかりやすい!シンプル!
+しっかり心を掴まれる。

「♪君をのせて」がまた良い。
昔は正直なんだこの歌と思っていたが、
この作品と合わさると
途端に奥行きが生ま…

>>続きを読む
5.0

親方、空から女の子が!

のっけからファンタジーですね。
起承転結にまとめられた綺麗な構成だとおもいます。
あと、ティディス要塞でロボット兵に抱かれながらさけぶシータ役の声優さんの演技がすんばらしい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの構成、流れが完璧すぎて1秒も退屈な瞬間がない最高の作品。
冒頭からワクワクが止まらず、そのワクワクが冷めないままどんどんストーリーが展開していく。無駄なシーンが1個もなく、いつの間にかキ…

>>続きを読む
4.0

上海の帰りの飛行機で鑑賞

ジブリの中でも戦い系(?)の話はあんまり興味なくてちゃんと見たことなくてちゃんと最後まで見たの初めてやった

ジブリ美術館に2回行ったけど今更ロボット兵が何かわかった
も…

>>続きを読む
b
4.6

ストーリーの波が完璧。戦いのところ、平和なところ、神秘的なところ、どれも1本の映画の中に組み込んでなおかつストーリーをラピュタという伝説に絞るのが天才的。乗り物のデザインもアナログ的なのに未来的で面…

>>続きを読む
4.9

大好き。ずっと面白いし、終始サイコー。
つまらない瞬間が一度もない!

スタジオジブリ制作映画の1作品目

この作品で一つあげるなら、
やっぱり、半有機体ロボでしょ〜

戦闘用より庭師タイプがイイなぁ

テレビ番組アニメ「ルパン三世」
155話に先に当時するんですよねぇ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

紅の豚やナウシカとそれぞれ空の感じがちがっていい。

ついにバルスと目がぁのシーンを見れた。
二人で一緒に唱えたのか。

ラピュタが滅びるんじゃなくて誰の手も届かないところへ飛行石と一緒に上がってい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

北のゴンドアの谷に住む少女シータが特務機関に捕らえられ飛行船に乗せられる。そこへシータの持つ飛空石を狙ったドーラ一家が襲いかかる。その結果シータは飛行船から放り出されてしまう。

そこからスタート。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事