天空の城ラピュタの作品情報・感想・評価・動画配信

天空の城ラピュタ1986年製作の映画)

LAPUTA: CASTLE IN THE SKY

上映日:1986年08月02日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • パズーのかっこよさとシータの純粋さが魅力的
  • 物悲しいが希望のある設定が素晴らしい
  • 映像美が圧倒的でワクワクする冒険が魅力的
  • 人間の考えの対立がテーマで、名言が多い
  • ジブリの中でも1番面白い作品の1つである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天空の城ラピュタ』に投稿された感想・評価

4.4
再鑑賞。

この世界観よ。

多くの映画ファンがジブリベスト1に掲げるだけのことはある圧倒的クオリティ。

そこに音楽もベストマッチしていて半端ない相乗効果。

やばいやばい。
Rika
4.0
子どもの頃はあまり内容が理解できなくて印象が薄かったけど、大人になって観たらかなり面白かった。ドーラたちとの絡みが好き。
2人がその後どうなったか気になるなぁ。
sttk3
3.9
本当にあるんじゃないかと思って子供の頃よく雲の隙間探してた。笑
そら
4.2
このレビューはネタバレを含みます

天空の城ラピュタ
それは、誰もが憧れる理想郷

しかし、ラピュタ文明は過去に滅んだ。

作中にシータが
「土に根をおろし、風とともに生きよう。種とともに冬を越え、鳥とともに春を歌おう”。どんなに恐ろ…

>>続きを読む
ルル
-
帰りの飛行機で。まず、さすが久石さんとして言いようがない音楽の壮大さよ。痺れるよなー。想像力湧き立てられる。
4.5

まるまるしっかり見たのは初めてかも。今まで見たこと無かったの?wとか言うなよ?見たことなくても21年間困ることなく生きてきたんだからな(`_´)

パズーの勇敢さに感動。ミスったら海の幅跳びとかツ…

>>続きを読む
「どうやら人間みたいだ さっきまでひょっとすると天使じゃないかって心配してたんだ」
umi
5.0
ジブリ七不思議にはいるのでは?エピ↓


「よくポッケの中で目玉焼きの黄身割れなかったな。」
幼い頃はラピュタ=ロボットと思って見てしまっていた。
どの世代にも知られてな作品で、海外ウケも良い作品だと改めて思う。
ストーリーも比較的にわかりやすい構成。
ryina
4.5
このレビューはネタバレを含みます

半強制的に夫にジブリをみせられた笑
2作目は、こちら。

少女シータは、空から落ちる途中で少年パズーに救われる。
彼女が持つ不思議な飛行石は、伝説の天空都市ラピュタへの鍵であった。
軍隊、海賊ドーラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事