shinobu

キングコング:髑髏島の巨神のshinobuのレビュー・感想・評価

3.7
小学生の頃。
校門の近くで映画の割引券を配るおじさんがいた。
映画は市役所で上映され、ドラえもんの交通安全だのライダーやゴジラシリーズがありよく観に行ったものだ。
デパートでも何故かゴジラシリーズが上映されていた。

87年だったか我が家にビデオデッキがやって来た日。
最初に再生されたのは「ゴジラの逆襲」だった。
テレビで怪獣映画が放送されると必ず観たし、
84年の「ゴジラ」86年の「キングコング2」89年の「ゴジラvsビオランテ」93年の「ジュラシック・パーク」98年の「GODZILLA」2005年の「キング・コング」2014年の「GODZILLA」2016年の「シン・ゴジラ」は映画館で観た。
平成ガメラシリーズはビデオで後追いだが楽しんだ。

このように子供の頃から怪獣映画に慣れ親しんだボクにとっては夢のような企画だ。

映画のタイトルは「キングコングvsサミュエル・L・ジャクソン」か「キングコングvs使徒サキエル」にした方が良かったんじゃないかな。

映画は噂通り地獄の黙示録とジュラシック・パークをミックスさせたような感じだ。
地獄の黙示録同様にキルゴアのように狂った兵士が指揮をとりヘリコプターやナパーム弾が炸裂し、ボウイやCCRやブラックサバスの60、70年代ロックがガンガン流れる!燃えるわ。

エンドロール後のオマケにワクワクが止まらない!オマケが1番嬉しい最高の最高のお子様ランチ。
4月1日(土)の映画の日だよ。
迷ってる方は映画館へGo!

オマケ。

サミュエルファンの皆さん!お子様ランチって事はあの「Mother Fucker」が聞けないんでは?と心配されてるでしょ?
安心して下さ…
shinobu

shinobu