かおりん

溺れるナイフのかおりんのレビュー・感想・評価

溺れるナイフ(2016年製作の映画)
3.8
試写で2回鑑賞。

ストーリーは割と分かりやすかった。原作をうまくまとめてたかなー。でも原作を読んで行った方が、それぞれのキャラクター性が分かりやすい。

映像が美しくて、監督の絶対的なこだわりが感じられる。漫画的な構図。説明的な分かりやすさは無いので、2回目を見て発見したり理解できたこともあった。

予告やポスターであまりにもキラキラしてて、本当に大丈夫?と思ってたけど、とっても良かった。一生ぶん、恋をした。というコピーも、とてもシンプルなんだけど、ほんとにそれしか無いんだよなー。

ぼそぼそ喋りや早口の場面もあり、方言と相まって何言ってるか分からないところもあって残念。劇伴もあまりしっくり来ず…大森靖子の歌は、1回目は受け入れられなかったけど2回目になるとすごいあってんじゃんって思っちゃう不思議。笑
広能さんもなーあんまりしっくりこなかったんだよなー。

夏芽とコウちゃんはあの2人じゃなきゃできなかった。あの2人だから納得できた。
夏芽に感情移入しすぎて、大友が優しくしてくれるところでも、コウちゃんがボロボロなところでも泣きまくってしまった。早く映画館のすみっこで声を出してワンワン泣きたい。笑
上白石さんの劇的ビフォーアフターも見もの!!菜奈ちゃんも中学生に見えたけど、萌音ちゃんもマジで中学生だからすごい…

女子のための映画!
かおりん

かおりん