Elly

ガタカのEllyのネタバレレビュー・内容・結末

ガタカ(1997年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

世界観のつくりかたがめっちゃくちゃいい。
あらすじ読んでオルダス・ハクスリーの「すばらしい新世界」的な感じなのかな?と思ったら設定はまさに!って感じで序盤からめちゃくちゃ引き込まれた...!デザイナーベビーが一般的に浸透してて、デザイナーベビーたちには「Valid(適正)」、それ以外の所謂自然に産まれた子どもたちは「InValid(不適正)」という社会的なラベルを与えられて能力や社会的地位(雇用)にはっきりとした格差がある世界。ただ一片のスキもない監視社会というわけでは無く、InValidたちの遺伝子が高値で裏取引されてたりと、抜け穴があるのもとてもリアルで怖かったなぁ。

そうした環境の中でのビンセントとユージーンの関わり合いがとても良かった。友情では決してないんだけど、与えられた遺伝子による未来を否定してお互いに救って救われながら自分で選んだ目的を達成するために奮闘することが出来る間柄なのが最高だった。個人的には特にユージーンが「eugene(良い生まれ)」と名前についているほどの生粋の適正者でありながら、それによる恩恵を放棄して最後の行動を選択したのは凄まじい終わり方だなと思った。重苦しい悲しみと少しの希望のバランスがいい。ビンセントみたいなキャラクターすごく好きなんだけどいつも最後の最後で報われないからこの作品でもそういうエンドかな...とお腹を痛めて見てたので本当によかった...

そしてイーサン・ホーク、ユア・サーマン、ジュード・ロウという神キャスト...皆美しかった...
Elly

Elly