ガタカの作品情報・感想・評価・動画配信

ガタカ1997年製作の映画)

Gattaca

上映日:1998年05月02日

製作国・地域:

上映時間:106分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 遺伝子操作された世界で、人間の可能性を信じて努力する主人公がかっこいい
  • 細かな心情の変化やヒューマンドラマが繰り広げられる、綺麗なストーリー
  • 音楽が素晴らしく、映像美も魅力的
  • SFながら、あらゆる明確な数値が見えないことが人間にとって良いのかもしれないと考えさせられる
  • 人の可能性は科学が否定してはいけないというメッセージが強く、希望を与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガタカ』に投稿された感想・評価

5.0
冒頭のつかみから最期のシーンまで、こんなに感情が揺さぶられるSFがあっただろうか。
普段はスコアつけませんが、今回はつけざるを得なかったです。
自信を持って大好きと言える映画だ。
lemon
3.7
このレビューはネタバレを含みます

1度観たことあった。

適正なのかなど生まれた時点で数値化される近未来の世界。

ヴィンセントは不適正者で生まれたが適正者のDNAを借り偽造し宇宙局ガタカに入社し夢だった宇宙飛行士になる。

不可能…

>>続きを読む
4.5

物語の設定こそTHE SFで、いかにもディストピア的社会を大衆が受け入れた(そうせざるを得なかった)のような世界観。全体的に静かな映画ではあるし、無機質な画が多かったように思う。

だけどそのストー…

>>続きを読む
3.8
良質なSF作品
持たざる者の足掻きとそれに魅せられてサポートに尽力する様が良い

俺は大好き
夢を掴む為に全力で自分の人生を生きる。

足を切り、戸籍を買い、手を汚し一度きりの人生を駆け上がります。
心に残る大好きな映画です。
3.5

再視聴。今観ても、ユマ・サーマンとジュード・ロウが“適正者“的な素晴らしい容姿に感嘆。イーサン・ホークも“非適正者“的に見えるのも含めて、配役が素晴らしい。場面を限定的にして近未来的に見せている工夫…

>>続きを読む
Sam
3.5
1, 2021.11.15
2, 2025.10.25 #45
良質な近未来SF。この時代にこの世界観構想できたのは凄い、普通にあり得そうなディストピア

10年ぶりくらいに再視聴。見る年齢によって印象が変わる気がした。
初回は主人公側に感情移入していた気がするが、今見ると相棒のユージーンの変化に感動する。
余談だが遺伝子を題材にしている作品なだけに、…

>>続きを読む
3.0
イーサンとユマが出会った作品。
当時はお似合いだと思ったのに……
残念!

あなたにおすすめの記事