ガタカのネタバレレビュー・内容・結末

『ガタカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヴィンセント、ジェローム、アイリーンそれぞれの運命や遺伝子を受け入れ、それでも抗おうとする姿はどれも印象的だった、、、ただ最後😭😭😭ジェローム😭😭😭😭😭😭😭

大昔に一回見てるはずだけど、内容全然覚えてなかった。
こっちの方が先だけど、ガンダムSEEDの世界や!

努力で全てがどうにかなるとは思えない。
良くも悪くもポテンシャルって大事な要素だと思う。
で…

>>続きを読む

観損ねていた名作を観よう!の一環として視聴。やー……観終わったあと、考えるのはユージーンのことばかり、であった。ユージーン……ユージーンは自分の存在ごとヴィンセントにあげるつもり、というのが本人の意…

>>続きを読む

努力に努力を重ねて夢をかなえる主人公。努力したがあと一歩届かず夢をあきらめた第二の主人公。どちらも胸に刺さる人生に描かれています。


努力している人を応援したくなるのも人の常です。最後の難関である…

>>続きを読む

設定は良かったね。
ただブラックミラーを観てるせいで、あまり感激はしなかったかな。
ただ自分の分まで生きて欲しいとかのエゴではなくて、自殺するのは良かったな。
展開として、優秀遺伝子が劣等遺伝子より…

>>続きを読む

しみじみと良い映画だった。遺伝子情報が全てとなった世界で、「不適正」遺伝子を持つ主人公が、宇宙へ行くという夢を叶えようと足掻く物語。

若き日のイーサン・ホークとジュード・ロウの魅力がすごい。画が華…

>>続きを読む

 設定が面白そうなので視聴。
 2020年にRADWIMPSのボーカルが有名人の名前を複数挙げ、「お化け遺伝子を持つ人たちの配偶者はもう国家プロジェクトとして国が専門家を集めて選定するべきなんじゃな…

>>続きを読む
DNAだけで判断されるような世界で人情というか人の温かみが残ってるのがよかった

2人ともそういう世界に殺されたようなもんやけど
儚いけど美しいエンディング

2回目
大好きな映画。

人が人を遺伝子の優劣で選んだ世界(この場合は地球)に居場所をなくしたから自分らしくあるために宇宙の星に還る。たぶんだけど、ビンセントは地球に帰還するつもりはなかったんじゃな…

>>続きを読む
英語の授業でなんか見たんだけど、衝撃的な映画だった。遺伝子が全ての世界で、この世界の中での正常な遺伝子でなければ、可能性をそがれるみたいな感じだったかな。その運命に抗う主人公かっこよかった。

あなたにおすすめの記事