もっちゃん

ゴジラvsコングのもっちゃんのレビュー・感想・評価

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)
2.0
低評価の声をあまり聞かなかったのと、
二大怪獣のド迫力バトルということで、
これは劇場案件‼️と思って、劇場に足を運びました‼️

うん、これはこういう声もあるよってことで記しておかねば。


めっっっっっさつまらん🙄
(これから観に行く人、気分害したらごめんなさい🙇‍♂️)


そもそもゴジラもコングも人類の味方みたいなキャラ設定だったはずだから、闘う理由なんてない。それなりになんか理由あるのかな?と思ったらやっぱり薄っぺらい。
バットマンvsスーパーマンを思い出した🤔
闘う理由がないのにとりあえずバトらせとけばいっか‼️ってアイデア自体が古くない??
○○vs○○はもうお腹いっぱいだ😇

怪獣同士の激突に理由なんていらない、とにかく迫力があればいい‼️って意見もありそうだけど、見どころが予告映像以上にないのも辛い。
これ言うと元も子もないんだけど、CGの怪物がCGの怪物と戦ってCGの大都市を破壊してもなんか迫力あるとは思えない🤔

巨大怪獣=絶望感だと思うので、そこの描写が弱かったかなぁ。あ、なんか暴れてるわぁくらいの温度感というか。

あと、どっちが強いんだ⁉️っていう
昭和のプロレスの大型外国人対決みたいな、
純粋な力比べって本来ワクワクするハズなんだけど。。
水まわりはゴジラが圧倒的に有利だったり、
地上戦でもコングが武器を使わないと対等にならなかったり、純粋な力比べになってないのもダメダメ。
凶器で反則勝ちするプロレスの何が面白いんや🙄それと一緒。
ゴジラの方が地力強いんだろうなぁって時点でどっちが最強なんだ⁉️って興味が湧いてこない。


また、ゴジラを目の敵にしてる人間が出てくるんだけど、そこはベタに家族を失ってるとかでいいので恨んでる理由をせめて描いてほしい(人間のやりとりパートがどうでもよすぎて寝てしまったので描いてたらすいませんw)

コングの故郷とかメカ装置とかSF部分が素人目から見てもメチャクチャなのもしんどい🙄
もっちゃん

もっちゃん