marimo

ゴジラvsコングのmarimoのレビュー・感想・評価

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)
3.8
フォトリアルな巨大怪獣は圧巻ではあるが
キングオブモンスターズ同様に自分の中にある特撮怪獣の延長とは違うのも事実

キングオブモンスターズでも感じた「コレジャナイ感」
この感覚についてもう少し踏み込んで向かい合わなければならないと思ったのである

主観ですが
パシフィック・リム(1のみ)、シン・ゴジラは、CGで表現していてもまぎれもない”特撮怪獣”だった

本作をはじめとするモンスターバース作品は
”巨大怪獣”ではあるが”特撮怪獣”ではない

なんとなく
特撮怪獣は怪獣や兵器をキャラクターとして魅力的に描いたもの
(中に人が入ってる作り物だよというのを、作り手も鑑賞者も了承した上で魅力的に作られたもの)

巨大怪獣は怪獣や兵器をリアリティ重視で描いたもの
(この巨大なものが実在するための裏付けっぽいものを作り手側で固めたもの)

前者の強みは、もちろんリアリティ方向も重視するが、作り手と鑑賞者にお約束があることで
多少の”作り物感”を見て見ぬふりができるため、純粋に楽しめる

後者については、お約束でなくリアル路線に倒しているため、リアルじゃない要素が含まれると鑑賞時のノイズになってしまい興醒めしてしまう

私が感じているモンスターバースシリーズの違和感は
鑑賞者との”特撮怪獣”のお約束を築けていないからなのではと結論づけます

良くわからない内容をここまで読んでいただきありがとうございました。

それでもバトルシーンは純粋に楽しんでます

-------------------------------------------------------------------------------
劇場:T・ジョイ 横浜
日時:2021-07-03 08:45
タイトル:【DolbyCinema3D・字幕】ゴジラvsコング
シアター名:シアター4
座席:M-14
marimo

marimo