はにー

ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄のはにーのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

ハロウィンの夜に息子チャーリーがいなくなってしまう
pay the ghost(幽霊に借りを払って)と言い残して
妻は夫を責めて別居

一年たっても見つからない
しかしちょうどその頃チャーリーの声が聞こえたり姿が見えたり
心霊現象のようなこともおきる

ハロウィンに行方不明になる子供を調べたら半数が見つかっていない
そして他の子供もpay the ghostと言い残してることから
なにか霊的なものにさらわれたのではないかと思う

妻が意識のないなか自傷行為をして腕に記号のようなものを刻んでしまう
夫は大学教授で、その同僚の歴史学?考古学?の教授に助けを求めたら
ケルト民族が使っていた文字で
昔インフルエンザが流行ったときにそれをケルトの神を崇拝している女性のせいだとしてその女性と子供たちを焼き殺した
その恨みで毎年ハロウィンに三人子供をさらっていると

……
続きはまた書き込む
はにー

はにー