たなはる

ハドソン川の奇跡のたなはるのレビュー・感想・評価

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)
5.0
奇跡と呼ばれた実話。バードストライクにより大都市の中を流れるハドソン川への不時着を決断した機長の物語。
調査委員会の存在は過去の出来事を未来の教訓と対策として活かすためだと思うが、やりきれない気持ちに...。
それでも自分のプライドを賭けて立ち向かう姿に惹かれた。
ここまでの窮地に陥ったことはないが、人はいざという時頼れるのは自分の経験なのかもしれないと思った。
映画のPRでは"容疑者"とまで表現されていてやや盛りすぎな印象はあるが、実際はここまでではないというらしい。
乗員乗客近辺に住む人達の命を守った機長がいたこと、過去の悲劇から未来に活かそうとする人の存在が実際にあることを忘れないようにしたい。
たなはる

たなはる