「決断力」の大切さを強く感じる一作でした🎬
自身の膨大な経験によって裏付けされた感覚・直感、仲間への信頼、機長としての誇りと使命・責任感、そして一家の父としての思い。様々な思いの強さを感じました!…
実話をもとにした映画ということで以前から大変興味があった
冒頭いきなり事故のシーンから始まったので無駄な時間がなくいい!と思ったが、
その後すぐに機長の判断ミスを糾弾されるのは意外だった
途中から実…
最後の特典映像で本人が夫婦の馴れ初めまで語ってて笑った。
英雄と呼ばれることの葛藤だったり、家族までも巻き込んで世間から大注目されることでPTSDに悩まされてたみたいで気の毒だった。けどこれを機に引…
これが映画か…
これが人生か…
すばらしい人間賛歌
行ってしまえばただ水面着陸とその後の話をやっているだけなんだけど
こんなにできるんだなぁ。すごい。
映画の中で夫婦の再開を描かなかったのだけど…
バードストライクで両エンジンが推力0に。過去に例がない危機的状況でハドソン川に着陸し、155人の全ての命を救ったサリー。原因捜査班はサリーに墜落の原因を追及する。しかし、コンピュータのシュミレーショ…
>>続きを読む飛行機のトラブルから無事ハドソン川に着陸したがこれが正しい判断だったのかを検証する話。
シン・ゴジラっぽい感じ
悪はなくみな真剣に仕事をしてそれぞれの立場で疑わしいことを指摘し合う、誰も悪くない、正…
(C)2016 Warner Bros. All Rights Reserved