ハドソン川の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

ハドソン川の奇跡2016年製作の映画)

Sully

上映日:2016年09月24日

製作国・地域:

上映時間:96分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 実話を基にした感動的なストーリー
  • 機長と副操縦士の信念を貫く姿勢が素晴らしい
  • 準備と事前点検の重要性が描かれている
  • トム・ハンクスの演技が素晴らしい
  • パイロットの仕事の大変さがリアルに描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

HIRO
4.1

上空で制御不能となってしまった飛行機をハドソン川に着水させ、155人の命を救った機長がいた。彼は紛れもない英雄のはずが、空港へ引き返す判断が出来たのでは?と疑われる事に・・・

機長は変わった事をし…

>>続きを読む
Momomo
3.8
…後々記載…

<<155人の命を救い、容疑者になった男>>

全員が力を尽くし、全員が生還した。
このレビューはネタバレを含みます

飛行機乗るのこわ〜〜〜い🥺🥺🥺🥺
原題はサリーらしい だ〜〜からどうして世界仰天ニュースみたいな邦題にしてしまうのか……
しかし人を救えばそれでオールオッケー!というわけにはいかんのだなあ………
ト…

>>続きを読む

奇跡の実話の裏側、彼は英雄かペテン師か。

プロフェッショナルって格好いい。
サレンバーガー機長の脈拍は通常50程だそうだがこの不時着後1週間の間は110から下がらなかったという。
想像を絶する緊張…

>>続きを読む
akane
3.9
リアリティがあって大変良かった。
謙虚で実直なパイロット。人間性が素晴らしすぎて、感動通り越して反省。
きっとトム・ハンクスも誠実な人なんだろうな。
みや
4.5

誰も死者を出さない奇跡を起こしたパイロットとして報道された後にだんだんと明らかになってくる真実。事故当時よりもその後にフォーカスが置かれた映画であり、迫力がないもののかなり心理的状態や緊迫感を感じる…

>>続きを読む
YU
4.0
このレビューはネタバレを含みます

実話をもとにした映画。
極寒の川に着水したけど全員無事で、機長や副操縦士の冷静な判断と操縦は本当にすばらしい。
緊急事態でもパニックにならず冷静な状態を保てるようになりたいと思った。
バードストライ…

>>続きを読む

「後からなら何とでも言える」

評価が高いのもうなずける作品で、とにかくストーリー展開の構成がお見事です。時系列が入れ替わったりするんですが、観客は戸惑うことなく物語に吸い込まれて行きますね。安定の…

>>続きを読む

派手なカメラワーク、表現、BGMなしにものすごい迫力を描いてる
着水から救助まではあまりにスムーズで逆に心配になるくらい
そのスムーズさこそが奇跡だったんだろうと
2009.01.15
機長の決断に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

クリントイーストウッドのこのたんたんとしてて集中して見入る感じ。緊張感…。

余計な描写はなく90分で短くまとまっていてよい、これが実話って機長も副機長もクルーも全員本当すごいし、エンドロールと特典…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事