AYM

ハドソン川の奇跡のAYMのレビュー・感想・評価

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)
4.0
全員生還させたら容疑者になるなんて、この世は地獄か?
これは邦題の「ハドソン川の奇跡」より、原題の「Sully」の方がピンとくる映画。サリーの操縦士という職への覚悟と努力と責任感が、この奇跡を実現させた一因なのは確かだと思う。生還した155人だけじゃなくて、その人達の家族や親戚、友人の悲しみからも救ったと思うと、そんなのもうヒーローって呼ばせてくれ〜!!ってなるわ…サリーは間違いなくヒーローだよ…泣
この映画、全航空会社のパイロット育成時の教材にすべきでは?飲酒問題とか起こしてる場合じゃないよ…パイロットに対してのしかかる責任感と緊張感は人一倍だろうけど、それから逃れるために飲酒を選ぶのは違うよね。仕事に対して持つべき意識や必要なことも学ばせてくれる映画だった。
AYM

AYM