り

アノマリサのりのレビュー・感想・評価

アノマリサ(2015年製作の映画)
4.1
人生ってやり直しがきくようできかないんだよね。結婚して数十年経った後に、「やっぱり他の人がいい」と思い立ってもなかなかそうはいかない。相手が結婚している可能性もあるし、その人と一緒になるには離婚しなければならないから。そこまでする気概も活力もその頃にはとうに朽ち果てていて、残るのはただ空虚な気持ちのみ。だから、人生の決断は本当によくよく考えてしないといけないんだよね。これまでか!ってほどに考えて結婚し、子供を育てる。そのくらい深い思考が出来なければ、結婚はしない方がいいのではないか。一夫一妻が支配的な世の中を生き抜くためにはね。
永遠に一緒、なんて絵空事だけど。いっしゅんでもその人がいる人生を想像できるだけでもう幸せなのではないかなあ。不倫は悪いとかいって思考停止しているバカはたくさんいるけどさ、当人にとっては純愛なんだから暖かく見守ればいいのにね。そこに制裁を加えたり、文句を言う権利があるのはただ当事者のみ。履き違えんなよ、と。
正直、主人公の気持ちがめちゃわかる。というか、空港や知らない街に行くと、湧き上がる解放感。そこに「ありそうもしない人生」を見てしまい、その幻影に魅せられる。夢中になり、後先考えられなくなるからこそ、他人を傷つけてしまう。人生なあ。。。
り