naca

リップヴァンウィンクルの花嫁のnacaのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

配信されてたから、久しぶりにみた
びっくりしたから配信のほうでもコメントしてみたけど、コピペでここにも置いとく
ネタバレ注意できてありがたいしね
自分語り注意の機能も欲しいね

高校生の時に一度だけみたことがあって、不安になるけど綺麗だと思ったとこ(ましろ水槽見ながら酒を飲むシーン)とか憧れたとことかわくわくしたとことかなんかそういうシーン(ましろと七海のカラオケのシーンも、一緒に寝るシーンも、ガラスに耳あてるシーンも、ドレスのシーンも、本当、ましろと七海が一緒にいるシーンいっぱい)ばっかり覚えてたんだけど、序盤のシーン(お見合いサイトであっさり恋人ができたって七海がつぶやくシーン)で苦しくなって、その後のシーンでもなんかその感じを若干引きずったままみるほどだった

でもその序盤のシーンのことは全然覚えてなかった

そのシーンは高校生の自分にはあまりにも無関係な話だったけど、七海とほぼ同じ年齢になった自分にはそれなりに関係ある話で他人事とは思えなくて、すごい実生活の自分に引っ張られちゃった感じがする

こんなことをずっと考えてた↓
(あっさり手に入ったものはあっさり無くなっちゃいそうとか、あっさり手に入れられたものはあっさり手放されそうとか、そんな気がしちゃう
私はそれで不安にもなるけど、それよりもなんかへんな覚悟(?)しちゃう、「無くなるとか無くならないとかガン無視で、それがある間は絶対それと向き合って大事にするんだ」みたいな
私はその覚悟(?)でなんか大胆になって、失敗した!って思うこともあるけど、素直でいられてる感じのほうが断然する
すぐ無くなっちゃいそうなものに素直になれるのは、その後どうせ無くなるから自由にやれるとかじゃなくて、覚悟決めるからなのかな
あと、その覚悟は別にそれが無くならないようにするためのものじゃなくて、それが無くなった時に自分に原因があると思わないための、自分のための覚悟じゃん
あと、私は自分の意思に反して失うことと、自分が手放されることばっかり考えてて、自分から手放すことだってあるかもしれないことを全然考えないな)


とにかく、私が覚えてた、綺麗な感じとかわくわくとかそういうのほしさにみたけど、なんか全然違うものみたみたいって思った
それでなんか悲しくなっちゃった

それに、無くなる可能性がないものなんてないんだから、全部ちゃんと向き合いたい(素直になりたい)よ!って思った、でもそんなの「そういう人でいたいよ♩(;ᴗ;)」みたいなぬるいやつ
無くなりそうに思える程度がそんなに強くないものに一生懸命向き合うことは、すぐなく無くなりそうに思えるものに比べて、それが無くなった時に自分を責めなくていいようになるみたいな、自分が頑張れば手に入りそうな良い結果がないと思う
むしろどんなに向き合って素直になっても、自分にとって良くない結果になることだってあって、自分の頑張りとあんまり関係ないように思える
そんなこんなで、私は無くなりそうなものだと大胆になって、素直になれるのかもしれないと思った
naca

naca